五十嵐 浩司(IGARASHI, Koji)

大妻女子大学教授(メディア&ジャーナリズム、国際政治)。1979年~2012年、朝日新聞記者。大阪社会部を経て東京・外報部(現国際報道部)へ。ナイロビ支局長、アメリカ総局(ワシントン)員、ニューヨーク支局長等を経て東京・大阪の編集局長補佐、編集委員。2012年から現職。著書に『ヨーロッパ社会主義はいま』(共著)など。論文に「イラク復興―変遷を重ねる米国の対国連政策」「イスラム体制下におけるイランのマス・メディア」など。311東日本大震災後、学生たちと被災地への訪問・調査を続ける。

林 香里(HAYASHI, Kaori)

林香里

東京大学大学院情報学環教授。1963年名古屋市生まれ。ロイター通信東京支局記者、東京大学社会情報研究所助手、ドイツ、バンベルク大学客員研究員を経て現職。2016年4月から2017年3月まで、ノースウェスタン大学、ロンドン大学、ベルリン自由大学客員研究員。著書『メディア不信 何が問われているのか』岩波新書、2017年、『<オンナ・コドモ>のジャーナリズム ケアの倫理とともに』岩波書店、2011年(第4回内川芳美記念マス・コミュニケーション学会賞受賞)、『テレビ報道職のワーク・ライフ・アンバランス 13局男女30人の聞き取り調査から』(谷岡理香と共編著)大月書店、2013年、ほか。専門: ジャーナリズム/マスメディア研究。

ホームページ:http://www.hayashik.iii.u-tokyo.ac.jp/

田中 淳(TANAKA, Atsushi)

東京大学大学院情報学環教授、総合防災情報研究センター長。1954年東京都生まれ。1981年東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。その後、財)未来工学研究所主任研究員、群馬大学教養部講師、文教大学情報学部助教授、東洋大学社会学部教授を経て、2008年より現職。社会心理学の立場から、被災者の情報行動や避難行動の実態、平常時の準備行動などについて、実証的に研究。主な著書に、『集合行動の社会心理学』(共著、北樹出版、2003)、『災害情報論入門』(編著、弘文堂、2008)、『震災から見える情報メディアとネットワーク』(共著、東洋経済新報社、2015)ほか。

奥村 信幸(OKUMURA, Nobuyuki)

武蔵大学社会学部教授(ジャーナリズム・マルチメディアジャーナリズム・政治とメディア)。1964年生まれ。上智大学大学院外国語学研究科国際関係論専攻博士前期課程修了。テレビ朝日で「ニュースステーション」ディレクター、政治記者などを務めた後、フルブライト・ジャーナリストプログラムで米ジョンズ・ホプキンス大学客員研究員、2005年より立命館大学准教授、2012年に教授。米ジョージワシントン大学客員研究員などを経て2014年から現職。朝日放送(ABC)番組審議委員や東京新聞の報道批評コラムニストなどを歴任し、日本民間放送連盟客員研究員も務める。FIJ(ファクトチェック・イニシアチブ)に設立メンバーとして参加。ゼミではビデオジャーナリズムのワークショップを行い、『ニュースの卵』に発表している。